うずらららん♪
うずら。のひとりごと
肩イッタ~
肩が痛いです。。。
おまけに、先週はそれに伴う偏頭痛も起こし、踏んだり蹴ったりなうずら。
やっと良くなりかけたのに、昨日はまた『今日中に作って』と言われ、
朝からずっとパソコンと“にらめっこ”してました。
なので、今日も肩が痛いです(ノ_・。)
幸い頭痛はないので、まだマシだけど。
わりと痛みには耐えられるほうなんだけど、
頭痛の痛みはほとんど経験がないから気持ち悪くって・・・。
(本文と全く関係ありません)
先週、MAXに痛かった時、公民館で出くわしたエ○ーさんに
「頼む!肩揉んで」
とお願いして揉んでもらったら、翌日“揉み返し”にあった・・・・・。(汗)
いくら上手でも、酔っ払いに頼むのはやめよう!!(*`д´)b
だってエ○ーさん、うずらが公民館に着いた頃には
焼酎の『氷結』割りを飲んでて、すでに『氷結』500ml缶は空いてるんだもん。
そりゃあ、酔っ払ってるよね~~~。┐(´ー`)┌
つか、焼酎の『氷結』割りってナニ??Σ(゚д゚;)
って感じでしょ?
いや、そのまんま。
JINROを缶チューハイの『氷結』(グレープフルーツ味)で割った物。
・・・・・・・。
意味わかんねーーー!!!
だって、酒を酒で割ってるんだよ!
しかも、居酒屋に缶チューハイ持込!!ゞ(≧ε≦; )
下町あなどれん.....
あ、話がズレちゃった。
とりあえず、今日はちゃんとしたとこでマッサージしてもらおうと思います。(*^・ェ・)ノ
サクラサク

浪人はしたけれど、自分のやりたい事を見つけ、
その夢に向かって頑張った彼女は立派です。
関西に住んでいる彼女は、関東の大学を受けたため春から1人暮らし。
合格が決まった時点ですぐに物件を探しにいかなければなりません。
(この時期は物件の動きが早いんだって。)
本当は両親が一緒に探しに行くのがベストなんだろうけど、
関西ってこともあるし、これからこっちに出てくることも多くなるしで、
我が家に白羽の矢が向けられました。
こんなことくらいしかお役に立てないのでお安い御用です。
ってなわけで、オイサンと姪っ子と、昨日とある県に物件探しに行きました。
いや~、さすがデカイ大学だけあって、
大学の周りはアパートやらマンションがワンサカ。
物件的には、どの物件も造りは似たり寄ったり。
学生の1人暮らしなんで、大体が8畳の1K。
値段もほぼ同じくらい。
2軒の不動産屋に行って、無事にお部屋を借りることができました!
大学からはほんの少し遠いけど、本人が部屋をとても気に入っていたので
OKなのではないかと。。。
んでね、無事に部屋も見つかったので、
「せっかくだし、合格発表の掲示板見に行こう!」
って、見に行きました。
あのさ、一昔前の合格発表ってさ、掲示板の前に人がいっぱいいて
「キャーーー!やったぁ!!」 「おっしゃあ~!」
とか聞こえてくる感じでしょ?
んでさ、合格者の受験番号が掲示板にでっかく貼り出されてるイメージでしょ?
人っ子一人いませんよ。(うちら以外)
しかも、数字小っちゃ!!
そう、今は時代が変わったのよ。
合格発表もネットの時代。
わざわざ掲示板を見には行かないのよ・・・・。
カルチャーショック。
不動産屋の担当者に、姪っ子と親子に間違われ、
さらにショック。
13コしか変わんねーよ!!
むしろ姪っ子寄りだっつーの!!!(←悪あがき)
ツイてない?!
「今日中に図面書いてくれ」
と、言われました。(;´Д`)
エエェェェッ!!!
きょ、今日中ーーー?!∑(`□´/)/
しかも、図面は5枚.....
ムリムリ(=_=;)
15時から始めて、到底終わるわけが無い。
「やるだけやってみますけど、たぶん無理です」
って言いましたよ。
そしたら、
「じゃあ、明日出てきてやってよ。ヨロシクね♪」
とか言われてん。。。(ノ_・。)
(ちなみに、金曜日は21時頃まで残業しましたよ。)
つかね、この前の土曜日って、ウチの会社は棚卸日だったのね。
基本的に全社員出勤日なワケですよ。
別にね、土曜日出勤して図面書くのはいいんです。
会社まで遠いわけでもないし、車で行けるし。
でもね。
なんで棚卸日?
『休日出勤手当』つかないじゃん!!!
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
チェッ。
しかも、棚卸してる人はだいたい13時~14時の間に終わって帰れるのに、
図面書きは16時までかかりましたって。(T∇T)
(おまけに1枚追加された・・・)
所詮うずらってそういう星回りなんだよね。。。
ツイてない。
あ。
ふだん遅く出勤してるから、これでチャラ?(o ̄∇ ̄o)
そゆこと?
じゃぁ、いっか。(´∀`)
シャンブル/ユニコーン
いつの間にか再結成(?)してて、気付いたらアルバム出てて、
思わず購入してしまいました~。
ユニコーン・・・・・、懐かしい。
高校の時、うずらは『THE BOOM』の追っかけしてました。
その頃ってバンドブームで、ユニコーンやらジュンスカが人気あったのよ。
BOOMを追っかけつつも、ユニコーンは好きでした。
TVKで『ミュートマ』とか、『サウンドコニファー』とか(←懐かしすぎるッ!!)よく見てたなぁ・・・・。
たぶん、TVK主催のライブ映像とかまだビデヲ残ってるよ。
そんなうずらの青春期を思い出させてくれた、今回のアルバム、
実はまだちゃんと聞いてない・・・。( ̄∇ ̄;)
でもね、障りだけ聞いたけど、ユニコーンだった。(←当たり前)
メイキングのDVDが付いてて、それは全部見たよ。
なんか、そのDVD見れただけでも満足。
懐かしい感じと、ウキウキな感じと・・・・・。
そういえば、このアルバム1位なんだってね。
すごいね。
当時は1位になったことがないんだって。
アルバムの発売に向けて、メディアにも露出してたみたいだけど、
1回も見れてない。(T∇T)
先々週だったかな?深夜に「ユニコーン再結成・・・」みたいな番組やるのを見つけて
予約してたのに、24:45~の放送で日付を翌日にし忘れて撮れてなかった・・・。( ̄□ ̄||| ガビーン
もし、聞きたい人はうずらまで。(*^・ェ・)ノ
購入をお考えの方は↓こちら。
抜糸したどーーー
例の切り傷本日抜糸しました~~。
でもね、2~3日前から傷口が痛んで、
見たら“化膿”してたっす!!
化膿.....
.....加納さんの屈辱
『突き抜けろぉぉぉぉお!!』
※わからない人は【ウッチャンナンチャン やるならやらねば】で検索してみよう
化膿してるから抜糸できるかなぁ?なんて思っていたんだけど、
糸が異物になって悪化するかもってことで抜糸しました。
犬の肛門みたい・・・・( ̄Д ̄;)
実際見てみると、化膿していたせいもあって
傷口がちゃんとくっついてないんだよねぇ。
まぁ、裂けることは無いと思うんだけどさ。
ちなみに、抜糸は痛くなかったよ。
最近ではグラスを洗うのが少々コワイうずらです。
グラス洗う用のスポンジ買お。
建國祭
建国記念日の11日、明治神宮の『建國祭』へ行ってきました。
基本的にうずらは寒い時期に神輿なんてやらないし、行く事もないんだけど、
今回はうちのバンドのリーダーが「行きたい」と言うもんで、世話係として行きました。
寒いのに・・・・・
うずらはもちろん私服。
こんな時期にダボなんて着てられるかぁー。
さすが、『明治神宮』 『建国記念』 だけあって
神輿も半纏も日の丸
右の方たちもたくさんいらっしゃいましたよ。
「左に右の人がいる」 とか言いながら…
なんのこっちゃ(´∀`)
…まぁ、そういうこっちゃ。
神輿は20基ぐらいだったかな?
江戸前と横田と大崎の面白い神輿とか、あとどっこいが1基。
やっぱ神輿の近くにいると担ぎたくなっちゃうね(´ー`)
途中、「やっぱダボ着てくればよかったな」とか騙されそうになったよ。
生まれて初めて、明治神宮に足を入れました。
鳥居デカッ!
若○神社とは大違い。(←当たり前)
ちゃんと菊の紋章が入ってるのね。
これはまた別の鳥居。
何個あるんだろう?
結構歩いて疲れたけど、リーダーも喜んでくれたし、
楽しかったです。
つか、リーダーが神輿にハマりそうで怖いです…(´-ω-`;)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |