忍者ブログ

うずらららん♪

うずら。のひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初ナイター☆

昨日、野球のチケットをもらったので、
オイサンとナイターに行ってきました~。

DSCF4214.JPG

座席も結構いい場所で、ネットをはずしたから見やすくなってました。


でね、今回行って思ったこと・・・・・


デジカメってすごい!!(←え?そこ?)


いや、正確には、デジカメのデジタルズームがすごいんだけどね。



見て見て見て↓
DSCF4204.JPG
【仁志】

DSCF4216.JPG
【佐伯】

DSCF4195.JPG
【金城】

DSCF4210.JPG
【電光掲示板】


ね?わりとキレイに撮れてるでしょ?
やるな、コンデジ(-_☆)



で、肝心な試合なんですけど、↑を見てもらえばおわかりの通り、
昨日はベイスターズ負け試合だったんですよ。



だ け ど・・・・・



この負け試合のおかげ(?)で、
思いがけない選手が見れたo(≧∇≦)o


うずらは、ベイの選手の中で『鈴木尚典』が好きなんです。
でもね、最近はスタメンに入ってなくて、
「もしかして、辞めた?」
とか思ってたの。

そしたらね、昨日、代打で出たのぉ~~~
DSCF4201.JPG
【鈴木尚典】


キャーーーーーヾ(@^▽^@)ノ
まだ、健在だったぁ~。(←失礼)


まぁ、結果はアレでしたけどね・・・



そいでね、終わり間近で、また代打が出たんだけども、
それが、うずらの同級生だったの!!(ってか、なんなら元カ○…( ̄∇ ̄;)

ビックリたまげたっス。
DSCF4220.JPG
【斉藤秀光】

噂で、ベイに来たとは聞いてたけども、本当にいた。(笑)
頑張ってんなぁ・・・・・。


ま、結果はアレですけど・・・・。



そんなわけで、ベイは負けてしまったけど、
そのおかげで尚典くんも見れたし、
同級生も見れたから、いい試合だった!!




ただ、今時期はえらい寒いッス( ̄Д ̄;) 




PR

春ですなぁ

ヤッホー ヤッホッホー
ヌーブラ ヤッホー

どーも、うずらです。
ご無沙汰しております。


気付いたら、もう4月なんだね~。
早いね~。


先月下旬からの出来事をまとめてUPしま。



まず、23日に、『厄除け』に行って参りました。

んー、今年はなんだかいろいろありそうなんでね・・・。
『後厄』だしね。

いつもチャビーはうずら@実家でお留守番なんだけど、
今回はジジババが出掛けるっつーんで一緒に厄除け。
DSCF4116.JPG

DSCF4115.JPG

お寺へ向かう時は、坂&階段を上って行かなくてはならないので
いい天気なのはいいんだけど、暑いこと暑いこと。。。
でも、本堂の寒いこと寒いこと。。。


風邪ひくっちゅーねん!!(ひいてないけど)




そんで、26日。
『すみれ湯』のラストに行ってきた~~。

写真撮ればよかったと後悔してます。

寂しいけど、最後に浸かれたからいっか。




それから、29日。
どんぐり~ずの集会。

旅行のプレゼンをしたんだけど、
あんなまともな集会初めて!!!

行き先もその日のうちに決まるなんてスバラシイ☆




と、まぁ、こんな感じ。



全然関係ないけど、最近うずらがハマってるもの↓。


☆ベビースター☆
SBSH0014.JPG

コンビニ行くとついつい買ってしまう...

2日おきぐらいに1袋食べちゃうYO


家ではお菓子を食べないんだけども、
なぜか会社だと食べちゃうんだよねぇ。


実は、昨日は駄菓子三昧で、
『キャベツ太郎』
『チョコバット』
『ベビースター』(やっぱり食べてる)
『スッパイマン』(少々)
食べちゃった☆






アホだな。




本日最終日☆

『すみれ湯』 本日をもって閉店です!



うずらは、今日、『すみれ湯』に浸かりに行こうと思います。

行ける人、最後のお湯に浸かりに行きませんか?





無くなるの、やっぱり寂しいな・・・・・




また一つ歴史がなくなる...

あのね、悲しいお知らせがあります。



今月の26日で、

『すみれ湯』 閉店

しちゃいます(T□T)/




また、一つ歴史が無くなっちゃうね。。。(ノ_・。)




なので、近々『すみれ湯』ツアーしませんか?(。・ω・)ノ゙

宿は『松の間』を予約しておきます。(笑)






ヒドイ!!!

先日、ジョーカーのブログに「つぶれたペットショップ」
チェーンメールのことが載っていましたが、
あれ、本当だったみたいです...。


ちゃんと保護に向かったボランティアの方がいました。


ただ、「子犬と子猫だけ」とか、「15日までに」とか
内容が変わってる部分もあるみたいだけど。



ここ↓に保護した時の様子が載ってます。
http://ameblo.jp/inunekodaisuki/entry-10080309314.html

このブログを書いてる人は、基本的にネコちゃんの保護団体みたい。




しかし、この業者ヒドすぎる!!!
許せん!!!!





ステキな家族

先日亡くなったご近所のおじさんの告別式に行ってきました。
おじさんの人柄が良く伝わる葬儀でした。


なんと言っても、このご家族の素晴しさ!


棺が焼場(?)に入る時...

「お父さん、今までありがとう!!」

「幸せだったよ!!」

って。


家族全員が叫んでた。

本当に幸せで、心の中から自然に出た言葉なんだと思う。


きっと、おじさんも幸せだったよね。



とてもステキなご家族でした。




最後に「幸せだったよ」って言われる人間にならなきゃね。





とにかく用心 火の用心

はい。
またまたやっちゃいました、『うずらのおバカ伝説』


いやぁ、今回のはねぇ、こうやって

ブログに書けるぐらいで済んでヨカッタ~(;´д`)ノ

な、事をやらかしました・・・(-_-;)



実は・・・・・

昨日の朝、3日前に作った“ハッシュドビーフ”がまだ食べられると思い、
とりあえず火を入れておこうと、出掛ける準備をしながら鍋に火を入れました。





もう、おわかり?





うん。
ガス点けたの忘れてそのまま家を出ちゃいました。(ノ_-;)




でね、ここからがスゴイです!!(ある意味)



昨日は会社帰りに公民館へ寄って、
それからおうちへ帰ったのですが、



なんとまぁ!
火が点いたままでしたよ!!Σ(|||▽||| )




オラ、べっくらこいただ・・・・・。(・"・;)



幸いな事に、火事にもならずに済みましたがね。
まぁ、お鍋はガッツリ焦げましたけど・・・。( ̄‥ ̄;)


考えただけでも、恐ろしいでしょ?
よく、何も燃えずに無事だったなと思うでしょ?



私も思う。



なので検証してみました。

【ダメダメ要因】
・忘れっぽいのに、火を点けた。
・右側のコンロにすれば勝手に消えてくれたのに、
 左のコンロを使った。
・見るまで思い出さなかった。

【大事にならなかった要因】
・かなり弱火にしていた。
・魔法のお鍋さんだった。
・誰かが守ってくれた。(スピリチュアル的)

↓焦げたお鍋さん。
DSCF4093.JPG
(若干こすりました。オレンジのはタワシ)
DSCF4096.JPG



でもね、「魔法のお鍋さん」やっぱすげー。
層の厚みと、密閉率がよかったんだと思う。
たぶん、安い鍋だったら絶対火事になってた!







火の元にはくれぐれも気をつけよう☆(*`д´)b






<< PREV NEXT >>
14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 | 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

リンク

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

つぃったー

最新TB

最新CM

[05/18 Gsafmvzs]
[05/15 Vbwrsphx]
[05/14 Mezxfvqz]
[06/06 うずら]
[06/06 ぽん]

プロフィール

HN:
うずら。
性別:
女性
自己紹介:
        ハマっ子。おっさん。アホ。

カウンター

いつでも里親募集中

*****

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]