うずらららん♪
うずら。のひとりごと
マービンその後
前記事で、マービンの体調があまり良くない事、
フードが云々とかって言っておりましたが、
そんな単純な話ではありませんでした。。。
あの後、変えたフードも食べなくなり、
唯一食べた茹でたササミすらも食べれなくなりました。
病院で検査した結果、肝機能の数値がとんでもない数値になってました。(-_-;)
11/7に検査した時 ALP=約320(これでも高め)だったのが、
11/11の検査では ALP=約2,960と、約10倍の数値に…。
(このほかの数値も若干悪くなってました)
たった4日間で、こんなにも悪化するなんて、想像もしてなかった!
もう飲み薬では追いつかないって事で、入院することになりました。
マービンの症状としては、
・黄疸が出ている。(11/7の時点では出ていなかった)
・肝臓が肥大していて、それに伴う胆嚢の異常(胆汁が泥状)。
・食事は全く受付けず。
腫瘍は見止められず、胆管(肝臓と胆嚢を繋ぐ管)の異常も見られないとのこと。
結果、『急性肝炎』との診断。
「免疫介在性なんちゃら」って言ってたけど、良くわからない。
たぶん、肝細胞の異常とかそういうんだと思う。
治療としては、現段階ではステロイドの投与。
が、著しい変化も見られず、相変わらず食事も取れない状態。
むしろ、黄疸が進行しているとのこと。
金曜日に入院して、土曜日には少し元気になったけど、
日曜日には飲んだお水も吐いてしまったそう…。
ラブラドールは「急性腎不全」や「急性肝炎」にかかるコが多いんだって。
「最近ちょっと元気ないな~」から、突然悪化することが多いらしい。
マービンも例に漏れず、10/10の血液検査では、ほとんどの数値が正常値。
11/7の検査で肝機能の数値が上昇していて、4日後には黄疸が出るほどの悪化だもんね。
ワンコの下痢や嘔吐って、どの病気にもまず現れる症状なだけに、
原因を突き止めるのが難しい。
血液検査の数値を頼りに、消去法で探していくしかない。
本犬が一番ツライんだけどさ、しゃべれない分、容態を見て、
獣医さんに頼るしかない飼い主ももどかしくツライ。
ぶっちゃけ、かかる費用もツライ。
でも、背に腹は替えられないからね。
ステロイドの投与で、数値に変化が見られなければ、
今度は「免疫抑制剤」に切替えて治療するそう。
とにかく、一日でも早く、ちゃんとご飯が食べれるようになって、
マービンに復活してほしい。
マービン、あともう少しだけ頑張ってよ!!!
フードが云々とかって言っておりましたが、
そんな単純な話ではありませんでした。。。
あの後、変えたフードも食べなくなり、
唯一食べた茹でたササミすらも食べれなくなりました。
病院で検査した結果、肝機能の数値がとんでもない数値になってました。(-_-;)
11/7に検査した時 ALP=約320(これでも高め)だったのが、
11/11の検査では ALP=約2,960と、約10倍の数値に…。
(このほかの数値も若干悪くなってました)
たった4日間で、こんなにも悪化するなんて、想像もしてなかった!
もう飲み薬では追いつかないって事で、入院することになりました。
マービンの症状としては、
・黄疸が出ている。(11/7の時点では出ていなかった)
・肝臓が肥大していて、それに伴う胆嚢の異常(胆汁が泥状)。
・食事は全く受付けず。
腫瘍は見止められず、胆管(肝臓と胆嚢を繋ぐ管)の異常も見られないとのこと。
結果、『急性肝炎』との診断。
「免疫介在性なんちゃら」って言ってたけど、良くわからない。
たぶん、肝細胞の異常とかそういうんだと思う。
治療としては、現段階ではステロイドの投与。
が、著しい変化も見られず、相変わらず食事も取れない状態。
むしろ、黄疸が進行しているとのこと。
金曜日に入院して、土曜日には少し元気になったけど、
日曜日には飲んだお水も吐いてしまったそう…。
ラブラドールは「急性腎不全」や「急性肝炎」にかかるコが多いんだって。
「最近ちょっと元気ないな~」から、突然悪化することが多いらしい。
マービンも例に漏れず、10/10の血液検査では、ほとんどの数値が正常値。
11/7の検査で肝機能の数値が上昇していて、4日後には黄疸が出るほどの悪化だもんね。
ワンコの下痢や嘔吐って、どの病気にもまず現れる症状なだけに、
原因を突き止めるのが難しい。
血液検査の数値を頼りに、消去法で探していくしかない。
本犬が一番ツライんだけどさ、しゃべれない分、容態を見て、
獣医さんに頼るしかない飼い主ももどかしくツライ。
ぶっちゃけ、かかる費用もツライ。
でも、背に腹は替えられないからね。
ステロイドの投与で、数値に変化が見られなければ、
今度は「免疫抑制剤」に切替えて治療するそう。
とにかく、一日でも早く、ちゃんとご飯が食べれるようになって、
マービンに復活してほしい。
マービン、あともう少しだけ頑張ってよ!!!
PR
みんなーーー
元気ぃぃぃーーーーー!!!( 」´0`)」
誰か見てる~~~??
うずらは元気だぉ☆(。・ω・)ノ゙
てか、久しぶりにブログ書こうと思ったら、微妙に管理ページが変わっててベックリ。
近況はね.....
マービンの体調が、あまり良くないです。(´ヘ`;)
かれこれ2ヶ月ほどおなかの調子が良くなくて、病院行って検査したりもしたんだけど、
『コレだ!』っていう原因が突き止められず、不安定な状態が続いておりました。
で、病院で出された「療法食」のフードに切替えたんですけども、
ウンチョスの量(回数)が今までの2倍になりました。(汗)
いやね。
病院で出される「療法食」のフードって、“ある”メーカーの物が一般的なんですけど、
調べても良い噂がないし、うずら的には避けたいメーカー。
でも、病院で出されたし、って事で与えてたんですけど、2~3週間経った頃からかな?
食いつきが悪くなったので、元々食べてたフードと混ぜて与えてたんですが…
あのマービンが。
何でも食っちゃうあのマービンが。
まさかの
食事を拒否。
エーーーーーーーッ!!!!!∑(`□´/)/
ですよ。
「マービンがご飯を拒むなんて、ただ事ではない」
と、ソッコーで病院へ連れて行きました。
しかし。
血液検査をして、レントゲン撮ったけど、やはり食事を拒むほどの結果は得られず。
とりあえず、様子を見ることになりました。
そして、その日の夜。
朝からのフードは残ったまま。
試しに一粒ずつ与えてみると、食べたり食べなかったり。
???
でも、欲しがってる。
結果。
病院の療法食が食べたくなかっただけ。w(゚o゚)w
他のフードに変えたらバリバリ食ったーーーーー!!!(嬉)
どうやら、今回の療法食は、マービンには合わなかったみたいです。
今は、ウンチョスの量(回数)も元に戻って、マービンも少し元気になりました。
後は、ウンチョスの状態が安定してくれればいいんだけど…。
あ。
チャビレイは相変わらず元気です。(^ー゚)ノ
誰か見てる~~~??
うずらは元気だぉ☆(。・ω・)ノ゙
てか、久しぶりにブログ書こうと思ったら、微妙に管理ページが変わっててベックリ。
近況はね.....
マービンの体調が、あまり良くないです。(´ヘ`;)
かれこれ2ヶ月ほどおなかの調子が良くなくて、病院行って検査したりもしたんだけど、
『コレだ!』っていう原因が突き止められず、不安定な状態が続いておりました。
で、病院で出された「療法食」のフードに切替えたんですけども、
ウンチョスの量(回数)が今までの2倍になりました。(汗)
いやね。
病院で出される「療法食」のフードって、“ある”メーカーの物が一般的なんですけど、
調べても良い噂がないし、うずら的には避けたいメーカー。
でも、病院で出されたし、って事で与えてたんですけど、2~3週間経った頃からかな?
食いつきが悪くなったので、元々食べてたフードと混ぜて与えてたんですが…
あのマービンが。
何でも食っちゃうあのマービンが。
まさかの
食事を拒否。
エーーーーーーーッ!!!!!∑(`□´/)/
ですよ。
「マービンがご飯を拒むなんて、ただ事ではない」
と、ソッコーで病院へ連れて行きました。
しかし。
血液検査をして、レントゲン撮ったけど、やはり食事を拒むほどの結果は得られず。
とりあえず、様子を見ることになりました。
そして、その日の夜。
朝からのフードは残ったまま。
試しに一粒ずつ与えてみると、食べたり食べなかったり。
???
でも、欲しがってる。
結果。
病院の療法食が食べたくなかっただけ。w(゚o゚)w
他のフードに変えたらバリバリ食ったーーーーー!!!(嬉)
どうやら、今回の療法食は、マービンには合わなかったみたいです。
今は、ウンチョスの量(回数)も元に戻って、マービンも少し元気になりました。
後は、ウンチョスの状態が安定してくれればいいんだけど…。
あ。
チャビレイは相変わらず元気です。(^ー゚)ノ
遠吠え
昨日(今日?)夜中の3時頃.....
ウォ~オ~~~ン( 」´0`)」 ←違
と、高い声で雄たけびが聞こえて、ビクッと目が覚めてふと見ると…
レイが遠吠えしてました。(-_-;)
チャビーは今まで一度も遠吠えなんてしたことがなかったので、ビックラこきましたよ。
てか、一緒に寝てたチャビーも飛び起きたほど。
本犬、こちらのことには全く気にしていない様子でしたがね。(=_=;)
にしても、何でじゃ???
アイツには何が聞こえたんだろうか…。
レイって意外と野性的☆
アイツ、犬だったんだね~。
とか言ってる場合じゃなくて、そのおかげで完全に寝不足( ̄Д ̄;)
ウォ~オ~~~ン( 」´0`)」 ←違
と、高い声で雄たけびが聞こえて、ビクッと目が覚めてふと見ると…
レイが遠吠えしてました。(-_-;)
チャビーは今まで一度も遠吠えなんてしたことがなかったので、ビックラこきましたよ。
てか、一緒に寝てたチャビーも飛び起きたほど。
本犬、こちらのことには全く気にしていない様子でしたがね。(=_=;)
にしても、何でじゃ???
アイツには何が聞こえたんだろうか…。
レイって意外と野性的☆
アイツ、犬だったんだね~。
とか言ってる場合じゃなくて、そのおかげで完全に寝不足( ̄Д ̄;)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
つぃったー
カテゴリー
最新TB
最新CM
[05/18 Gsafmvzs]
[05/15 Vbwrsphx]
[05/14 Mezxfvqz]
[06/06 うずら]
[06/06 ぽん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
うずら。
性別:
女性
自己紹介:
ハマっ子。おっさん。アホ。