うずらららん♪
うずら。のひとりごと
お受験のために
土曜日から今日の午前中にかけて
姪っ子が「お受験」の為に我が家へやって来た。
来ること自体は全く問題ないが、来るとなると
ゴハンを作らなければならない・・・。
私にとっては、それが一番のネック
彼女のお母さん(私の義姉)は、何でもこなしてしまう
スーパー母さん。
規則正しい生活をし、家族の栄養を考えて
バランスの良い食生活。
一方、うちは、朝ごはん食べず、お昼はコンビニ弁当、
夜もビミョー・・・・・。
相手は受験生だし、スーパー母さんの手前、
今回は少し頑張りましたよ。
自分で言うのもなんだけど。
<土曜日・夜>
・豚ロースを塩コショウで焼いて、ニンニク醤油をかけたもの
・もやしの野菜炒め
・恵方巻(買ったもの)
おかずの分量がイマイチわからず・・・。
あと何品かあったほうが良かったと思われる。
<日曜日・ブランチ>
・アジの干物
・大根の味噌汁
・ベーコン付目玉焼き
納豆が食べれると思いきや、嫌いだと判明。
急遽「目玉焼き」に。
<日曜日・昼(?)>
・コーンの入ったパン
・ソフトフランスパンのサンド
買い物へ行ったついでに購入。
<日曜日・夜>
・お鍋(味噌仕立て生姜入り)
・シメはうどん
また野菜の分量がわからず、若干残る。
でも鍋は楽チンだ。
はい、注目~
ここ重要ね。
<月曜日・朝>
・ベーコン&玉ねぎ&コーンのオムレツ
・トースト
朝、ちゃんと起きて作りました。
しかし、と
は就寝中。
あとは勝手にやってくれ。
うん、うん。
私なりに頑張った。
が、
7日から第二弾が始まる・・・・・
どちらかというと、こっちのが心配だ。
あと二日で対策を練らねば・・・・・
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |