うずらららん♪
うずら。のひとりごと
京都のお祭
どうも、祭好きのうずらです。
私の勝手なイメージで、関西には神輿は無いものだと
思ってました。
大阪と言えば、『だんじり祭』
京都と言えば『祇園祭』
両方とも山車がメインで、
神輿なんて担がんだろうと・・・
が、
実は京都にも神輿があるんです!!!!!
しかも、有名な『祇園祭』の時に、
八坂神社の神輿3基を担ぐそう。
そもそも山鉾は神輿を担ぐ前の儀式のようなものらしい・・・。
(まだまだ勉強不足なので、もしかしたら間違ってるかも)
で、この神輿がまたデカイんだぁ。
写真で見る限り、関東の江戸前とどっこいが
混ざったような感じ・・・?
りん木はぶっとくて、えらい長い。
かけ声は「ホイットー ホイットー」って言うんだって。
たまたまネットでこの事を知って、いろいろ探してみたら
京都にも『神輿保存会』があった。
それにも驚きなんだけど、フタを開けたら
京都では春
から秋
にかけて神輿渡御の祭が結構あるの!
このことを知った時、祭(神輿)好きなうずらは
アドレナリン出まくり
ドキドキ
ワクワク
血が騒ぐ感じ?(笑)
いんや~、一刻も早く京都の神輿を見てみたい!!!
本当は画像を載せたかったんだけど、
個人で撮ったものばかりだったので
載せれませんでした。。。
「京都 神輿」で検索すると出てくるから見てみて。
あと、mixiに「京神輿」ってコミュがあるから、それでも結構見れるよ
ってか、ぜひ見て欲しい。
今年は都合を合わせて、なんとしてでも『祇園祭』
に行きたい!!!
私の勝手なイメージで、関西には神輿は無いものだと
思ってました。
大阪と言えば、『だんじり祭』
京都と言えば『祇園祭』
両方とも山車がメインで、
神輿なんて担がんだろうと・・・
が、
実は京都にも神輿があるんです!!!!!
しかも、有名な『祇園祭』の時に、
八坂神社の神輿3基を担ぐそう。
そもそも山鉾は神輿を担ぐ前の儀式のようなものらしい・・・。
(まだまだ勉強不足なので、もしかしたら間違ってるかも)
で、この神輿がまたデカイんだぁ。
写真で見る限り、関東の江戸前とどっこいが
混ざったような感じ・・・?
りん木はぶっとくて、えらい長い。
かけ声は「ホイットー ホイットー」って言うんだって。
たまたまネットでこの事を知って、いろいろ探してみたら
京都にも『神輿保存会』があった。
それにも驚きなんだけど、フタを開けたら
京都では春


このことを知った時、祭(神輿)好きなうずらは
アドレナリン出まくり

ドキドキ


いんや~、一刻も早く京都の神輿を見てみたい!!!
本当は画像を載せたかったんだけど、
個人で撮ったものばかりだったので
載せれませんでした。。。
「京都 神輿」で検索すると出てくるから見てみて。
あと、mixiに「京神輿」ってコミュがあるから、それでも結構見れるよ

ってか、ぜひ見て欲しい。
今年は都合を合わせて、なんとしてでも『祇園祭』
に行きたい!!!

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
つぃったー
カテゴリー
最新TB
最新CM
[05/18 Gsafmvzs]
[05/15 Vbwrsphx]
[05/14 Mezxfvqz]
[06/06 うずら]
[06/06 ぽん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
うずら。
性別:
女性
自己紹介:
ハマっ子。おっさん。アホ。