うずらららん♪
うずら。のひとりごと
あ~、ビックリした
数分で戻ってきたが、怪訝そうな顔で
「ちょっと話がある」
と、言われたうずら。
ナ、ナニ・・・・・???( ;゚Д゚)
しかも、
「ここじゃナンだからお昼食べに行こうか」
とか、
すんげ~不安なんですけど!!!( ̄□ ̄|||
超ドキドキしながら、上司と中華街へランチに行きました。
行く途中、
「いや、大した話じゃないんだけどね・・・・・。あっ、でもなぁ・・・・仕方ないよなぁ・・・」
とか言うもんだから余計に不安になって、
『もしかして、地方の営業所に異動?』∑(`□´/)/
『まさか、あまりの勤務態度の悪さで、ク、クビ?!』∑(`□´/)/
なんて、いろんな事が頭をよぎりましたって。
とりあえず、お店に入って注文して、
「で、何?」と勇気を出して聞いてみた。
そしたらね、なんてことは無い、
「キャドをやって欲しい」
※キャド=図面の作成
って話だった。(;´Д`)エェェ
んもぅ、
超ビビったっつーーーの!!!(*`Д´*)ノ"
キャド作成の仕事は隣の部署の仕事なので
兼務という形になるんだけど、
今の部署がこれといって忙しいわけでもないし、
どちらかといえばキャドはやってみたかったし、
全然悪い話じゃないじゃない!(給料は上がらないが)
てゆうか、そんな話でホッとしたわい。(´o`)
あー、ビックリしたーー。
開店休業
♪ ネコの手さえも 貸したいくらい
人は大変忙しいのに 僕の周りは
誘惑だらけ 嬉しいね ♪(by.ユニコーン)
『開店休業』と聞くと↑この歌を思いだす、うずらです。
いや~、まさに本日は『開店休業』。
隣の約1名を除いては・・・。
可哀相なことに納期の設定が14日と、
なんとまぁお盆休み真っ只中なもんで、
しかもそれまで提出しなきゃならない資料だの
金額の決定だので1人忙しくしてますわ。
わたくし?
隣でネットサーフィンをいそしんでおります。ウフ
ワンコブログ見たり、ネットでウィンドウショッピングゥしたり。
あ。
時々、お隣さんの愚痴を聞いたりもしましたよ。
先輩ですから(* ̄ー ̄*)
「手伝ってやれよ!」
と、お思いでしょうが、対営業さんとの話なんでね
私が口を挟むことはできないんですよ。
だから、話を聞いて「あーすれば?こーしたら?」って
アドバイスぐらいしかできないの。
つか、フロアにほとんど人がいませんよ。。。
静かだにゃ~。
早く帰ろっ。
うずらは明日からお休み♪
お隣さんはお休みだったのに、↑の件で出勤するそう。。。
ガンバレよーーー( 」´0`)」(←他人事)
気持ちわる~い話 ~結果~
結果・・・・・
辞めた人のジャンパーだと思って着ちゃいました!( ̄∇ ̄;)
でした(ノ_-;)
うずらが出社する前に来て、帰社したあとに着替えたから荷物も無く、
使ってないロッカーだと思ったらしいです。
いろいろ物も入ってるのになぁ・・・(´-ω-`;)ゞ
でもね、こう言っちゃあナンですが、その間違えて着てしまった子って
ちょっと抜けてるというか・・・天然なので、そんな間違いもわからなくもないんです。
まぁ、一件落着ってことで!
お騒がせしました~
気持ちわる~い話
うちの会社の女子の制服はタイトスカートとベストとスイングトップ(ジャンパー)
なんですけれども、ベストとジャンパーに関してはどちらを着ても構わないので
うずらはここ最近、Tシャツにベストだったんです。
でね、今朝、
「肌の調子も良くないし、今日はジャンパーにしよう」
と思って着たわけ。
そしたらさ、なんかポケットがゴワゴワしてて、(普段ポケットはあまり使わない)
「???」
と思って手を入れたら、ミニタオルと薄汚れた巾着が出てきた!!Σ(゚д゚;)
「あ~ぁ、誰かロッカー間違えてジャンパーかけちゃったんだね(´ー`)」
って最初は思ったんだけど、よ~く見たらほつれ具合とか、汚れ具合がうずらの。( ̄□ ̄;)
明らかに誰か着てるや~~~ん!!∑(`□´/)/
気持ち悪いんですけど・・・・・
で、いろいろ考えたんだけど、どう考えてもおかしい。
だってさ、自分のロッカーの中ぐらいはわかるだろうし、
もし間違って他人のロッカーを開けたなら、見ればわかるだろう。
百歩譲って、間違えて開けて着ちゃったとして、
帰る時にもロッカー間違えるか?
ありえん!!ヾ(*`Д´*)ノ"
とりあえず、そのミニタオルの持ち主を探そうと思います。
真相やいかに!!!
会社で猫を飼う
在庫を持たない部署の人は、各倉庫へ助っ人に行くのです。
棚卸の最中、フラフラっと猫たんが倉庫へやってきました。
お水飲み~の、エサ食い~の、丸くなり~の
やっているではありませんか!!Σ(・口・)
一緒に組んでいたブチョーに、
「ねぇ!猫がいるよ!!」
と告げると、
「あぁ、4,5匹住み着いてるんだよ」
との返事。
えぇっ!!∑( ̄□ ̄;)
いいんですか?
どうやら、うずらの同期の男子が餌付けしている模様。。。
よくよく聞いたら、10匹はいるんだってよ。(´ヘ`;)
いやさ、別に悪い事じゃないけど、自分の家で餌付けしてるならまだしも、
今後、彼がどうなるかなんてわからないじゃない?
もし、部署が異動になったり、会社を辞めるような事になったら
あの猫たん達は一体どうなるの?
と、心配になってしまいました。
My office
我が会社、うずらのいる所は本社にもかかわらず、
設備が不十分・・・・・(-_-;)
空調も、数年前に取り替えたばかりで、
その前の物は異様にデカくて年代物でした。
トイレは男子が3階で、女子が2階。(←うずらは3階なのでめんどくさい。。。)
給湯室の電気は接触が悪く、一発で点かない。
ガスコンロは左側が全く着火しないけどとりあえずガスは出てるので、
楊枝に火を点けて着火・・・みたいな。
そうやって1ヶ月くらい騙し騙し使用。
ってか、普通にアブナイし。
(さすがにコレ↑は危険なので、買い換えてもらいましたがね。)
最近は・・・・・・
“イケてない茶だんす”
この茶だんすは、うずらが入社してから2代目。
1代目はさらに酷く、割れたガラスをセロテープで止めてる状態。
しかも、トドメを刺したのが、何を隠そうこの私。σ(o^_^o)
コップを取る時にガラスに当てちゃって真っ二つ。( ̄∇ ̄*)ゞハハッ
それで、この2代目が来たの。
かれこれ10年は経つかなぁ・・・。
多少の劣化はしょうがないよね~。┐(´ー`)┌
実はこの茶だんす、写真には写ってないけど上の段は、
台を支える「つっかえ棒」みたいなのが1コ無くなっちゃって、
1段撤去しちゃってるんだよ。って・・・
やっぱりイケてない・・・・・
でも、いいの。
この緩さが、うずらを長続きさせてくれてるんだからっ♪
多少のことは、ガマンしよう!!(#`▽´)y-゚゚゚ (←何様!!)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |